2025年度NHKコンテスト県大会結果 | 秋田県高文連放送部会

2025年度NHKコンテスト県大会結果

大会参加者数

参加校数16校
参加生徒数114名(予定)

部門ごとのエントリー数

アナウンス部門36名
朗読部門60名
ラジオドキュメント部門6作品
テレビドキュメント部門5作品
創作ラジオドラマ部門11作品
創作テレビドラマ部門9作品
研究発表部門2作品

大会結果

第66回秋田県高等学校放送コンテスト兼 第72回NHK杯全国高校放送コンテスト秋田県大会
1.アナウンス部門
最優秀賞篠原 亜実(大館鳳鳴)
優秀賞松橋 優奈(秋田)
優秀賞小島 日和(秋田)
優秀賞大嶋 千咲(明桜)
優秀賞佐藤 瞬子(明桜)
優秀賞工藤 光璃(秋田)
入選小玉 柊乃華(秋田南)
入選酒井 萌(大館鳳鳴)
入選杉渕 雅(明桜)
入選松田 彩菜(明桜)
入選村山 佳乃子(大館鳳鳴)
入選伊藤 颯汰(本荘)
入選鎌田 莉緒(由利)
入選髙橋 花連(横手)
入選野呂 駿斗(明桜)
入選髙橋 ゆめ穂(由利)
入選黒子 稜太(秋田)
入選千葉 咲湖(明桜)
入選佐々木 渉睦(由利)
入選佐々木 七笑(本荘)
2.朗読部門
最優秀賞横山 歩(大館鳳鳴)
最優秀賞平岡 来夢(角館)
優秀賞佐藤 陽万里(明徳館)
優秀賞小林 あおい(明桜)
優秀賞鈴木 稟々果(視覚支援)
優秀賞門脇 優奈(秋田)
入選正木 幸織(由利)
入選松岡 清菜(明桜)
入選澁谷 玲衣(横手清陵)
入選渡辺 笑佳(本荘)
入選髙橋 湊(大曲)
入選眞坂 紗和(由利)
入選田中 虹吉(明桜)
入選哘 桜    (明桜)
入選茂木 陽音(横手)
入選阿部 小夏(秋田南)
入選田原 理央(秋田)
入選菅 遥陽(金足農業)
入選渡辺 星乃(角館)
入選中島 未来(由利)
☆アナウンス・朗読部門は最優秀賞・優秀賞の個人が全国大会に出場します
 
3.ラジオドキュメント部門
最優秀賞○皆勤の呪い(明桜)
優秀賞○味と思いを繋ぐ場所(秋田)
優秀賞想いを紡ぐ私たちの学校(明桜)
優秀賞○守る、つなぐ、そして未来へ(本荘)
入選○教科書、まくらになぁれ!(由利)
入選自習時間で差をつけろ!(秋田南)
入選()
入選()
4.テレビドキュメント部門
最優秀賞○値上げ時代のポケット事情(明桜)
最優秀賞消えゆく生命、伝える使命(明桜)
優秀賞○むすび(秋田)
優秀賞○Cool is the best?(由利)
優秀賞○ロケ~歴史をなぞる樺細工(角館)
入選()
入選()
入選()
入選()
☆ドキュメント部門では優秀賞以上が全国大会に出場しますが、出場できるのは1校1作品までです。全国大会には○印の作品が出場します。
 
5.研究発表部門
最優秀賞屋外でマイクに飛び込む風の音(秋田)
優秀賞低コストで実現!水中映像撮影の研究(明桜)
☆最優秀賞・優秀賞の学校が全国大会で発表します。
 
6.創作ラジオドラマ部門
最優秀賞○島の花咲姉さん(明桜)
優秀賞無の境地ラジオ(明桜)
優秀賞新聞と選挙(秋田南)
優秀賞○オレの田舎ぐらし(大曲)
入選モノトニー、のちバラエティー(由利)
入選おとなになる(秋田)
入選拝啓、最愛なる貴女へ(由利)
入選お菓子の神様(秋田)
入選()
入選()
7.創作テレビドラマ部門
最優秀賞○私のふつう(明桜)
優秀賞「校則第0条」(明桜)
優秀賞ループ・スルー・デイ(秋田)
優秀賞○駄洒落で笑わんのは誰じゃ(大館鳳鳴)
入選Fake Green(由利)
入選女子高生の日常(角館)
入選ナストサマー(大館鳳鳴)
入選正しいこたえ(横手)
入選()
入選()
☆ドラマ部門では上位2作品が全国大会に出場しますが、出場できるのは1校1作品までです。全国大会には○印の作品が出場します。
 
8.総合 
金 賞明桜
銀 賞秋田
銀 賞由利
銅 賞大館鳳鳴
銅 賞秋田南
銅 賞本荘