第66回秋田県高等学校放送コンテスト兼 第72回NHK杯全国高校放送コンテスト秋田県大会の開催について
第66回秋田県高等学校放送コンテスト兼 第72回NHK杯全国高校放送コンテスト秋田県大会の開催について
1:目的
現代に生きる高校生の豊かな人間性の育成と、未来への展望をもつ人間としての成長をめざし、校内放送活動をメディアリテラシーの実践として位置づけ、情報発信としての放送活動の発展をはかる。
2:主催
秋田県高等学校文化連盟 NHK秋田放送局
3:主管
秋田県高等学校文化連盟放送部会
4:後援
秋田県教育委員会 秋田魁新報社
5:日程会場
6月4日(水) 大曲市民会館、大曲交流センター
◇受付 9:30~(予定) ・開会式 10:00~(予定)
予選…アナウンス部門 ・朗読部門 準決勝…創作ラジオドラマ部門 ・創作テレビドラマ部門
◇全部門終了後、「総合文化祭アナウンス朗読発表形式のリハーサル」を行います。
◇終了予定 16:50
6月5日(木) 大曲市民会館、大曲交流センター
◇9:30(予定) アナウンス部門、朗読部門決勝進出者発表 決勝進出者は、原稿3部を受付に提出してください。
決勝
・アナウンス部門 ・朗読部門 ・ラジオドキュメント部門 ・テレビドキュメント部門
・創作ラジオドラマ部門 ・創作テレビドラマ部門 ・研究発表部門
・閉会式
◇終了予定 16:30
※応募作品数等により、日程が一部変更になる場合があります。
10:表彰
①アナウンス部門
最優秀賞1名(全国大会出場) 優秀賞5名(全国大会出場) 入選14 名
②朗読部門
最優秀賞1名(全国大会出場) 優秀賞5名(全国大会出場) 入選14 名
③ラジオドキュメント部門
最優秀賞1作品(全国大会出品) 優秀賞3作品(全国大会出品) 入選4作品
④テレビドキュメント部門
最優秀賞1作品(全国大会出品) 優秀賞3作品(全国大会出品) 入選4作品
⑤創作ラジオドラマ部門
最優秀賞1作品(全国大会出品) 優秀賞3作品(第一席は全国大会出品) 入選4作品
⑥創作テレビドラマ部門
最優秀賞1作品(全国大会出品) 優秀賞3作品(第一席は全国大会出品) 入選4作品
⑦研究発表部門
最優秀賞1発表(全国大会出場) 優秀賞1発表(全国大会出場)
⑧総合
金賞1校 銀賞2校 銅賞3校
※全国大会出場規定について
・アナウンス・朗読部門は1名1部門のみとする。【同一生徒がアナウンス・朗読の2部門に出場することはできない。】
・研究発表は1校1発表のみ、番組各部門は1校1作品のみとする。【同一部門において1校で複数の作品が全国大会出品権のある賞に入賞した場合は、上位の1作品のみが出品される。その場合には下位の作品を順に繰り上げて、全国大会出品とする。ただし、秋田県大会の総合賞の得点は獲得した賞に応じて加算する。】
※総合金賞には賞状およびトロフィー(持ち回り)、カップ(持ち回り)を贈呈
総合銀賞ならびに銅賞には賞状およびトロフィー(持ち回り)を贈呈
各部門優秀賞以上には賞状および楯を贈呈
各部門入選には賞状を贈呈
※アナウンス・朗読部門において上位に入賞した生徒のなかから、あきた総文プレ大会総合開会式・パレード(10 月11 日開催)、及び放送部門プレ大会(東北大会、2 月7 日・8 日)での司会等を依頼する予定です。